ライブレポ– category –
-
谷町グラバー邸さんにて、クロマチック・ハーモニカと
7/22は谷町グラバー邸さんにて、Voの新田さん、そしてクロマチック・ハーモニカの辻晋哉さんとのトリオでライブでした。辻晋哉さんは世界大会で2位になるなど、素晴らしい経歴のある実力者で、半年に一度くらいこうしてゲストにお呼びしたり、逆に僕が辻さ... -
難波、KENTで11/10、メセニープロジェクト
明日、11月10日(火)は、難波のKentさんで久しぶりに、『Pat Metheny Project』をやります。これはPat Methenyの曲ばかり演奏するという、超僕の趣味に走った企画。メンバーは私と、椿原栄弘(b)さん、牧川義之(d)さんでトリオです。 このプロジェクトは、... -
NYより加茂紀子さんを迎えて
木曜日は甲南山手zingさんにて、加茂紀子(vo,p,org)&高野正明(Ds)さんとのトリオライブでした。加茂さんはNYでもう何十年も活躍されているピアニストで、東洋人初のコットンクラブのハウスピアニストとして知られています。加茂さんが帰国して、関西... -
堺ブルース・フェスティバル 2019に行ってきました
先日、「堺ブルースフェスティバル 2019」に足を運んできました。今年で6回目を迎えるこのフェスは、2014年の第1回から始まり、意外にも比較的新しいイベント。毎年規模が大きくなってきているとのことで、関西のブルースシーンを盛り上げる存在として注目... -
今日から新セッション。ついでにベースの効能
今日から新セッション始めました。本町Mrs.Dolphinさんにて、これから毎月第二水曜日に開催することになります。今日は初回ということで少し人数は寂しかったですが、それでもなんとか各パートさん集まって頂いて良かったです。もっとも最初はBsさんいなく... -
本町で新たなセッションをはじめます
難波845さんで毎月開催していたセッションですが、お店の形態が少し変わるとのことで、明日11/11(水)より新たな場所で新セッションをはじめます。大阪西区、本町のMrs.Doiphinさんというお店です。地下鉄本町駅24番出口から北へ徒歩1分。近いです。ドラ... -
第7回こさかジャズ・ストリートに出演
一昨日はこさかJazzでした。NYからトム・ベイカー(ds)、加茂紀子(pf)さん、東京から高橋守(Sax)を迎えたバンドで出演しました。加茂さんはNYのコットンクラブで長年レギュラーピアノを務めているという凄い方。色々お話とかも聞きたかったんだけど、... -
ロム・シェーラー・エベレのライブへ
昨日は「ロム・シェーラー・エベレ(ROM-SCHAERER-EBERLE)」のライブを見に、西長堀駅からすぐの「大阪市立こども文化センター」へ。このバンド、実はぜんぜん知らなかったんですが、オーストリア&スイス出身のペーターロム(ギター)、マーティン・エベ... -
納さんとセッション
前日はご一緒にライブさせてもらったのですが、今日は納さんのワークショップ&セッションということで、今度はお客として遊びに行ってきました。それも、セッションには参加するつもりもなく、手ぶらで行ったのですが、急遽弾くことになって、それで同じ... -
納浩一さんと初共演
昨日は旭区、Cafe de Iwaccoさんにて、東京から納浩一(bs)さんを迎えてのライブでした。納さんといえば近年は黒本(ジャズスタンダード・バイブル)の著者として有名ですが、僕にとっては師匠(布川氏)と一緒にやっていた、雲の上の人、という感じで。...