News– category –
-
現在サイト再構築中です。ご迷惑をおかけしております。
現在サイト再構築中です。入会をご希望の方には、大変ご迷惑をおかけしておりますが、復旧までもう数日、お待ちくださいませ。 前々からサイトの調子がおかしかったのですが、あまり深刻に考えてなく、放置していましたら、ある日突然、サイトが壊れていま... -
NYより加茂紀子さんを迎えて
木曜日は甲南山手zingさんにて、加茂紀子(vo,p,org)&高野正明(Ds)さんとのトリオライブでした。加茂さんはNYでもう何十年も活躍するピアニストで、東洋人初のコットンクラブのハウスピアニストとして知られています。近年は加茂さんが日本に帰ってく... -
4教室合同、生徒さん親睦セッション
ネア・ギタースクール/光田ドラムスクール/雪谷ベース教室/新田千穂美ヴォーカルスクール当スクール以外に他の3教室さんと合同しての、生徒さん交流セッションイベントです。難波Kentさんにて。時にはこういったイベントも、他の教室の生徒さんと横の繋が... -
Mrs.DolphinセッションVol.43
木曜日はMrs.Dolphinセッションでした。今回で第43回目。出足は少し悪かったけど9時くらいから徐々に増えて、ひと安心。この日は東京から「セッションハンドブック」の著者でベーシストの坂下貞行さんが遊びに来られて、また、ベースでも参加して頂きま... -
定例Mrs.Dolphinセッション
昨日は本町Mrs.Dolphinさんセッションでした。ホストは私と高野正明(ds)さん、椿原栄弘(bs)さん、の3人。前回はちょっと少なかったのだけど今回はGt x 6名、Ds x 2名、Tp x 1名、Pf x 2名、Vo x 3名、の14名。今回はギターが多かったですね。みなさ... -
石川智さんのブラジルリズム・ワークショップ
昨日は石川智さんのブラジル・リズム・ワークショップを受講しに行ってきました。石川さんはミウシャやドリ・カイミから小野リサ、葉加瀬太郎など、様々なアーティストと共演するパーカッションの第一人者。ワークショップに参加なんて、ものすごく久し振... -
定例ジャズセッションat Mre.Dolphin(2017.3.9)
一昨日は本町Mrs.Dolphinさんにてジャズセッションでした。今回は珍しく管が多め。DsとBsもたくさん来て下さったのですが、困ったことにコード楽器、つまりピアノとギターが0人でした。それで、ホストの僕は弾きっぱなしでけっこうタイヘンでした。なん... -
2017/3月ライブスケジュール
写真は先月のMrs.Dolphinセッション。今回も盛り上がりました。参加の皆様、お疲れ様でした^^ さて、3月もいろんな所でライブします。3/2は珍しく、ヴァイオリンとDuoです。3/16はジャズボーカルの大御所大畑あき子さん、3/18は人気No1の小柳淳子さん、3/2... -
今日から新セッション。ついでにベースの効能
今日から新セッション始めました。本町Mrs.Dolphinさんにて、これから毎月第二水曜日に開催することになります。今日は初回ということで少し人数は寂しかったですが、それでもなんとか各パートさん集まって頂いて良かったです。もっとも最初はBsさんいなく... -
本町で新たなセッションをはじめます
難波845さんで毎月開催していたセッションですが、お店の形態が少し変わるとのことで、明日11/11(水)より新たな場所で新セッションをはじめます。大阪西区、本町のMrs.Doiphinさんというお店です。地下鉄本町駅24番出口から北へ徒歩1分。近いです。ドラ...